主な記事 詳細

過去の主な記事

規制庁 RCW汚染に関する知見踏まえ対応

 原子力規制庁は、福島第一原子力1号機の原子炉補機冷却系統(RCW)の汚染に関する調査・分析から得られた知見を踏まえて、BWRにおける格納容器隔離弁を閉止するための具体的な手順が、RCW汚染に関する論点を考慮した上で、確実に実施されるか―などについて確認する考えを示した。RCW汚染に関しては、本来維持されている格納容器バウンダリにおいて、溶融炉心の圧力容器下部への落下に伴い、配管などが破損することで、従属的に格納容器バイパス事象が引き起こされる可能性が論点となる。
 規制庁は「福一事故での知見の規制への取り入れに関する作業チーム」を通じて、原子力事業者との意見聴取会を開催し、同論点に関する各プラントの調査結果などについて聴取。その結果も踏まえて、同論点の規制上の取り扱いについて整理した。今後の対応として、改めて事業者との意見聴取会を開催し、BWRでの格納容器隔離弁閉止のための具体的な手順の実施を詳細に確認した上で、RCW汚染に関する論点の規制上の取り扱いについて、原子力規制委員会としての考え方を取りまとめることを提案した。
 同庁は、事業者の意見聴取結果から、新規制基準適合後のBWRでは、圧力容器から溶融炉心が落下し、圧力容器下部の配管を破損させた場合でも、新規制基準に適合するために整備された「代替交流電源設備」を活用することで、格納容器隔離弁を閉止し、同容器外への漏洩を防止する措置を講じることは可能―と指摘。一方で、同措置が、格納容器隔離弁を閉止するための具体的な手順として、明確化されていることは確認していないため、同手順の確認が必要―と判断した。また、今後の新規制基準適合性審査では、溶融炉心の落下による、圧力容器下部の配管などが損傷した場合を考慮した確認を行うと共に、RCW汚染に関する論点を、重要な知見として文書化する必要性も示している。