Jパワー 福岡県とのRDFの事業継承を検討
Jパワーは、福岡県や大牟田市と共同出資する第三セクター「大牟田リサイクル発電」の事業権を、JFEエンジニアリングに移転する方向で現在、検討を進めている。既報のように同事業は、ダイオキシン対策やごみ焼却エネルギーの有効活用を目指して、官民が共同して事業推進会社となる大牟田リサイクルを立ち上げ、大牟田・荒尾清掃施設組合など福岡、熊本両県に跨る5つの清掃組合から持ち込まれるごみを素材にした、RDF(ごみ固形化燃料)を燃料に用いた「全国初のスキームとなる発電事業」(Jパワー)を推進している。しかし、施設の老朽化などによりJパワーと県・市は、23年度以降の事業中止を決定。さらに11億円と見込む解体費を大牟田リサイクルと組合側でどのように分担するか、各組合から出るRDFの23年度以降の処理をどうするか―などについて検討を進めていた。
これに対して、JFEエンジニアリングが今年6月、大牟田リサイクルに対して、同事業の同社への継承を提案。具体的には、JFEが大牟田リサイクルの全株式を譲り受ける形を採って23年4月から運営を引き継ぐと共に、28年3月まで同事業を継続する―という。また、課題の一つであるRDFの処理委託料については、JFEエンジニアリングに継承した場合、1tあたり1.3万円と「現在の委託料の2倍」(大牟田・荒尾清掃施設組合)になるが、解体費用については「JFEが負担してくれるため、当組合の持ち出し分がなくなる」(同)とも。こうした経緯と事業承継のフローについては、28日に開かれた同清掃施設組合の会合で組合員に示された。県やJパワーは今後、同組合と協議して「来年3月までに結論を出したい」(同)という